やまやの博多うまだし ①おでん |
ベースに「やまや 博多うまだし」を使っています。
あご入りで出汁の風味が良くて、うちの常備品なんですが、
煮物や汁物が多い冬には、特に大活躍します!

ウインナーをはじめて入れてみました。
テレビで、おでん屋さんのご主人が
「ウインナーを入れると、出汁の味が格段に良くなります。」と
ご紹介されていたんです。 本当にその通りでした^^
具材としても、美味しいですね。
はんぺんは、食べる前に温める時に入れますよ~♪
***
☆最後までご覧いただき、有難うございました^^
ランキングへ参加しています。 よろしければクリックをお願い致します☆

にほんブログ村

にほんブログ村

おでん私もタイミングを狙っておりました~。
年内に1度は食べたいと願望があるものの練り物をデパ地下へ買いに行く&週末に合わせたくてなかなかです(笑)
美味しそうですね~。ソーセージですか!
今度入れてみようかしら(*^^*)
一時期、作り過ぎて飽きてしまったので、
最近、家庭では作らなくなってしまったのですが😅
ウィンナーを入れると美味しくなるのですね💡
今度、やってみます!
コンビニおでんが手軽過ぎて(笑)、
毎日、セブンのおでんを昼食に
食べてます😄
こんにちは^^
今年は、あたたかい日が多くて(嬉しいですが^^)
まだ冬の料理の出番は少ないですよね。
うちも初でしたよ~
おでん屋さんが言うならと思って入れてみましたが、
これがなかなか美味しかったです。
>raraさん
こんにちは♡
家庭料理って、ブームがありますよね!
一時期は良く作るけれど、最近は・・・みたいな^^
コンビニのおでんも進化してるんですね~!